スキルアップ

システムエンジニアのわたしが副業ブログを始めた理由

今日は、システムエンジニアのわたしが
副業としてブログを始めた理由を紹介したいと思います

  • 副業を始めた理由
  • システムエンジニアだけどプログラミングを副業にしない理由
  • ブログを始めた理由

副業やブログ運営に興味があるけれどまだ行動に移せていないという方にとって
最初の一歩を踏み出すきっかけになればと思います

お金について考えることに出会う

わたしは、数年前に山崎元さんの
『難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!』を読んで
SBI証券に口座を開き、少額の投資を始めました

この本は投資初心者初めの一歩にはオススメなのですが

紹介されている銘柄以外にどのようなものがあって
・他と比べてなぜその銘柄に良いのか

といったことを全く理解出来ていなくて
ただただ本に書いてある銘柄に少額の投資をしたまま
完全放置してしまいました

当時はつみたてNISAがまだ無かったので
最初に一般NISAで購入した約10万円分のみが口座に入っている状態です

今から思えば、あの時もう少し投資に興味を持って
色々学んでいれば良かったなと。。

YouTubeで両学長@リベラルアーツ大学の動画に出会う

2019年12月のある日
新入社員の頃からコツコツ積み立てていた財形貯蓄が
非課税枠を超えそうなことに気づきました

『あれ、これ以上財形を続けててもメリット無い・・・?』

そう思ったのが改めて投資について学ぶきっかけになりました

そんな時にYouTubeで目に留まったのが
両学長@リベラルアーツ大学の動画でした

今までお金について何も学んでこなかった私にとって
自分の無知を実感すると共に
お金について学ぶことの楽しさに気づいた
まさに人生のターニングポイントだと思っています

そんな中で、【お金の勉強 初級編 】の再生リストを順番に観ていくうちに
『稼ぐ力』についての動画も目にすることになりました

稼ぐ力・副業の必要性を認識する

動画の中ではほかのYouTuberさんのお名前も時々あがっていて
両学長の動画を一通り見た後は
お名前の挙がっていた方の動画を観始めました

その中で特に印象に残ったのがこのお二人です

一人は大河内薫さん

もう一人はもふもふ不動産さん

副業で収入が得られればいいなと何となくは思ったことはありましたが
わたしの身の回りに副業で稼いでいるという人は聞いたことがありません
(みんな周りに言っていなくて知らないだけ??)
副業をやっている人って特別なんだと思っていました

でも、このお二人に限らずビジネス系YouTuberと言われる方々は
皆さん口を揃えて副業の必要性を語っていらっしゃいます

あれ、もしかして私が何も知らなかっただけで
一歩踏み出さないと将来大変なことになるんじゃないか・・・

沢山の動画を観ているうちにだんだん不安が大きくなっていきました。。

フロー型副業とストック型副業

副業を始める大切さには気づきました
でも、副業って何をするのがいいのかな?

オススメの副業としてよく目にするのってこんな感じですよね

・プログラミング
・動画編集
・せどり

・ブログ
・YouTube

わたしは本業がシステムエンジニアです
プログラミングの知識はすでに持っています
なので初めはプログラミングが一番稼ぎやすいかなと思いました

でもシステムエンジニアのわたしが副業としてプログラミングを選ばなかった理由

それはフロー型の副業だからです

フロー型の副業は自分が働くのをやめたら収入が途絶えてしまいます
プログラミングをすでに知っているからこそ
プログラミングの大変さも経験しているので
副業としてもプログラミングで稼ぎ続けるのは体力的にも精神的にも厳しい
とわたしは思っています

それと比べてストック型の副業
稼げるまでに時間は掛かるけれどもコツコツ続けて収入を増やしていくイメージで
投資と同じような側面があります

今すぐに収入を増やさないと生活が困窮するという人でなければ
ストック型の副業をするほうがメリットが大きいと思っています

『ちょっと得意なこと』『ちょっと興味のあること』を活かしたストック型の副業

ストック型の副業のなかで何を選ぶのかは
自分自身の『ちょっと得意なこと』『ちょっと興味のあること』から
こんな理由でブログを選びました

本を読むのが好き

本を読むということは、文章を書く能力に繋がっていると長年感じています
(本を読まない人が書く文章ってすごく読みにくいんですよね。。)

文章を書くのがちょっと得意で苦ではない

何年前の話だよって感じかもしれませんが
高校入試に向けた小論文の授業で
先生に「教えることないわー」って言われました(笑)

本当に得意かどうかはともかくとして
文章を書くのが苦ではないですね
これは、ブログを続けて上で結構大事なことなんじゃないかと思っています

本業の知識がブログの開設・運営に役立てられそう

わたしは本業でBtoCのWebシステム開発を行っています
なので、サーバやドメイン、HTMLといった
ブログ開設に絡んでくる要素に関しての知識があるので
全く抵抗なく始めることが出来ました

もちろん、これらはどれも難しい内容ではないし
すごく分かりやすい情報を提供してくださっているかたが沢山いるので
知識が無い人でももちろん大丈夫です

終わりに

今日は、システムエンジニアのわたしが
副業としてブログを始めた理由について紹介しました
いかがでしたか??

副業やブログ運営に興味があるけれどまだ行動に移せていないという方は
ここで紹介した内容を参考に
あなたの『ちょっと得意なこと』『ちょっと興味のあること』
考えてみるところから始めてみてください♬

ABOUT ME
姫りんご
お金と簿記の教育で、日本の社会を1ミリでも前へ進めたい🍀お金の教育を考えるコミュニティ【#マネリテDAO】&【#大河内薫マネリテ戦略室】運営スタッフ⭐挫折しない簿記学習アプリ【#Funda簿記】メンター🧸💎日商簿記2級|2級FP技能士|不動産投資家|#FUJIFILMに恋してる|himeringo902.eth